栗東市は、20年間更地のままにっているJR栗東駅前
の市有地約1300平米の活用に向けた
「駅周辺まちづくり基本方針」を発表した
基本方針では草津、守山両駅前とは一味違う
栗東駅ならではの落ち着きのある暮らしやすい住環境や
多くの人が歩きたくなるにぎわいづくりを目指すようです
確かに、栗東駅前は駅ができてからずっと何か寂しいイメージが
ございます
南草津駅と比べても駅前の活性化がまだまだはかれていないと思います
様々な事情があるにせよ、駅前の一等地を20年間も放置することは
たいへんもったいないことだと思います
栗東市は素晴らしい住環境がございます
駅前の利便性の向上や活気が出るとますます住みやすい街になると思います