不動産売却のカラクリ(不動産業者編)


かなりの不動産業者が存在する中で
全国展開している大手不動産業者もあればフランチャイズに加盟している
業者もあり、街の小さな不動産業者もあります


ここ滋賀県の大津・草津・栗東・守山エリアでも大手、FC等も含めて
かなり多くの不動産業者が存在します


大手不動産業者は財閥系、電鉄系、ハウスメーカー系などでしょうか


フランチャイズはセンチュリー21系列やハウスDo(直営もありますが)など
です
そのためフランチャイズ系は街の不動産屋さんがセンチュリー21等のFCに加盟し
その看板を掲げていることになるので、街の不動産屋さんと大きくは
変わりません


大手不動産業者やフランチャイズ系の不動産業者は看板も目立ち、テレビCMなども
バンバンやっているため認知度も高いのは言うまでもありません
そのため、何となく「不動産の販売はできそう」だというイメージはわくでしょう


では、何故これだけ多くのその他認知度の低い「街の不動産業者」が会社を存続していけるのでしょうか


不動産業と一口にいっても、弊社のように不動産売買を専門とする業者、賃貸を専門とする業者
賃貸管理を専門とする業者、その全てを浅く広くこなす業者など色々な不動産業者が
存在します


そのため、今回は不動産売買を専門とする業者に絞って説明をしていきたいと思います


不動産流通の仕組みとういのは、他の業界ではほぼ見られないと思いますがかなり特殊な
仕組みです


不動産は一般の方から物件の売却をその会社だけに依頼された場合、全ての物件を
指定不動産流通機構(レインズ)という情報ネットワークに物件を登録いたします。
この登録により、全ての不動産業者がその物件が売りに出たことを知ることができます


そして、自社にもしその物件を紹介できそうなお客様がいる場合、すぐにその物件を
お客様に紹介します。


また、仮に自社に物件を紹介できそうなお客様がいない場合でも、その売主様側の
不動産業者の許可を得たうえで、その物件を自社のホームページへ掲載したり
自社の紙面広告に物件を掲載したりします


同じ物件をいろいな会社のホームページや広告でみかけるのはこのためです


そして、自社での販売活動というと、自社の既存顧客への物件紹介やホームページへの物件掲載
紙面広告への物件掲載、アットホームなどの不動産サイトへの物件掲載などをおこないます
これは、大手も街の不動産業者もやることは変わりません
唯一変わることは、店舗への集客数ぐらいでしょうか。ただ今はインターネットが普及して
きており、大半の方はまず不動産業者へ来店をするのではなく、アットホームなどの
不動産サイトで物件を探す傾向にあります


おわかりいただいたと思いますが、レインズと今はインターネットの普及により
街の不動産業者でも問題なく販売活動がおこなえなす


そうなってくると、何を基準にしてどこの不動産業者に販売を任せるかという
話になると思いますが。それはやはり、その人やその会社をどれだけ信頼できるかに
つきると思います。


最近「週刊ダイヤモンド」で「不動産物件の囲い込み」の問題が掲載されました
真実かどうかは決してわかりませんが、不動産業者には今も昔もまだまだ
悪いイメージが付きまといます
その中でも、お客様に不利益になるような行為は決して許されるものではありません


不動産の売却をお任せされる際には、会社の大小ではなく「誠実さ」や「信頼」
という部分を最重視して業者を選んで欲しいと思います。





不動産売買実例 無料相談サービス
Fudousan Plugin Ver.1.3.4
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。